電磁気学 [ 村上曜 ]

■楽しく考える物理シリーズ■村上曜■プレアデス出版■2014年04月発行年月:2014年04月 ページ数:309p サイズ:単行本 ISBN:9784903814650 村上曜(ムラカミヨウ)東京都出身。京都大学工学部物理工学科、同大学院工学研究科航空宇宙工学専攻修士課程修了。グラスゴー大学(スコットランド)にてPhD取得。専門は回転翼機の飛行力学と流体力学。趣味のチェロ演奏では英国王立音楽検定協会(ABRSM)のディプロマを取得している。米国ヘリコプター協会、日本航空宇宙学会、日本エトルリア協会、Japan Mensa会員。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究員を経て、現在、東京大学特任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 0 物理はたのしい(物理学の勉強/歴史を学ぶ意義と理解の仕方/西欧科学の性質ー歴史的視点から/科学と制度と教育/科学と公共性 ほか)/1 電磁気学(電磁気学以前/静電気の研究/クーロン力(静電力)/電荷と電流の正体/電場、電位 ほか) 人気サイト「物理のかぎしっぽ」から生まれた本。電磁気学の発展の歴史と全体像がつかめる!根本原理である“マックスウェル方程式”の意味をすっきり理解できる!! 本 科学・医学・技術 数学
価格:2592円
商品詳細・評判・口コミはこちら



このページの先頭へ