●アラビア/ARABIA ムーミン/Moomin ウインター・ボンファイヤー/Winter Bonfire 2008年冬季限定 マグカップ【北欧食器】【北欧雑貨】【観賞】【RCP】【中古】【fs04gm】
▼ARABIA/アラビアムーミン/Moomin マグカップ ウインター・ボンファイヤー/Winter Bonfire 2008年冬季限定 マグカップサイズ:φ 8.3cm H 7.8cm 容量 250ml状態:持ち手に小さな顔料飛びが1点ありますが、その他、ほとんど使用された形跡がなく良好なコンディションとなっています。フィンランド/Finlandアラビア/ARABIAムーミン/Moomin マグカップ ウインター・ボンファイヤー/Winter Bonfire 2008年冬季限定 マグカップ 入手が難しくなった一品です。Teemaのマグカップをベースにムーミン谷のキャラクターが描かれたムーミンマグ。 2006年から毎年夏に限定販売されるシーズナルシリーズで、2008年の絵柄はムーミン谷の森の中、仲間たちと焚き火を囲むムーミンの姿が描かれています。 こちらのシーズナルシリーズは完全にシーズン限定品となりますので、この機を逃しますと、後々買えなくなってしまうので、ご注意を! ムーミンを愛する人々って?フィンランド生まれの誰もが知っている名作ムーミン谷に住む個性溢れるキャラクターのお話。原作者トーベ・ヤンソンの世界観が微笑ましいマグカップ。年々、ラインナップが増えているムーミンマグだけど、逆に消えゆく種類もあるんだよ。でも、そこがいい!何故かって?それは全部集めた時の喜びも倍増じゃん!それよりムーミンってカバに似ているけど、実は「妖精」なんだよ!知っていた?ムーミンって子供向けのキャラだと思っている人!それはちょっと違うかも〜最近はアパレルブランドから服が出ていたり、オシャレな文房具など様々なグッズが出ていたり、ストーリーの奥深さや原作アートのデザイン性の高さなどの理由で…実は20代〜50代の女性を中心に人気なんだよ〜!昔のように「ファンシーキャラクター」じゃなく、「デザインブランドの1つ」としてとらえられるようになってきているんだよ。ムーミンの魅力を是非、手に取って実感してみてね(^^) ブランド:アラビア/Arabiaアラビア窯は、1873年、フィンランドのヘルシンキに設立されました。当初は、スウェーデン、ロールストランド窯の傘下にありましたが、多くの芸術家達を現場に登用して、洗練されたデザインを次々と生み出し、1916年に独立。機能性とデザイン性を兼ね備えたテーブルウェアにより、現在も尚、北欧を代表とする陶器窯として知られています。フィンランドのアラビア窯の特徴は、世界的に知られる高いデザイン水準にあります。 商品状態:写真持ち手に小さな顔料飛びが1点ありますが、その他、ほとんど使用された形跡がなく良好なコンディションとなっています。
価格:21600円
→ 商品詳細・評判・口コミはこちら