なぜ、子どもはピーマンが嫌いなのか? まくうち流70点の食育講座 西日本新聞ブックレット / 幕内秀夫 【全集・双書】

■ご注文時の備考欄はご利用いただけません商品の詳細発売日: 2010年03月 ジャンル: 社会・政治サイズ・ページ: 122p 21cm(A5)発売国: 日本HMV レビュー子どもが嫌いな野菜の代表格であるピーマンを題材に、子どもと大人の食性の違いを解説しながら、子ども達が元気に育ち、親も食事作りが楽になる食生活のあり方を提案します。Q&Aも収録。内容詳細 頑張って、食べさせなくてもいいんです。「お金」も「気合い」も「時間」もかけずに家族の心と体が元気になる「まくうち流70点の食育講座」。目次 : 講座1 なぜ、子どもはピーマンが嫌いなのか?/ 講座2 野菜を食べないのは「偏食」ではない/ 講座3 「栄養バランス」は忘れよう!/ 講座4 大人と子どもは別の生き物/ 講座5 心の栄養がいるのは大人だけ/ 講座6 はまると怖い「うま味トリオ」/ 講座7 パンの親友は砂糖と油/ 講座8 70点の食事をキープしよう/ 講座番外編 まくうち先生に質問!
価格:864円
商品詳細・評判・口コミはこちら



このページの先頭へ